こんにちは(^_-)-☆五所川原は朝から風が強いけど、とーっても良い天気です☆
そんな今日は、リサイクルショップ四次元ポケット恒例イベント
四次元dayですよ!!
お買い物されたお客様はポイント2倍!!
買取は通常査定から10%UP!!ですよ。
こんなお得な日を逃すはずがないお客様からとってもステキな
買取をさせていただきましたよ〜(^J^)
はい!!こちらDaKoTaの2wayショルダーバッグです。
手触りの良いソフトレザーでカジュアル感のあるDaKoTaの
2wayバッグは、たくさんポケットもあり、少し長めに作られている
ファスナーの持ち手とB5サイズでも入る大きさで使い心地が良いのが
また魅力的♥
なーのーで!四次元ねっとフリマにも出品しますよ!!ぜひチェックしてネ!
もうひとつ、これからの季節にピッタリのこちら
カゴバッグたちを買取しました!!
夏に向けてピッタリですよね!左と真ん中は丈夫でしっかりして
いるので型崩れする心配はありません。右はたくさん物が入りますよ!
ドライブデートによし!海によし!女子会によし!と万能なカゴバッグ
たちです。
ご紹介したのは五所川原店、山本でーしたっ!
本日もバッリバリオススメしていきますよ~
今回ご紹介する商品はこちら~
あっ!いつものご挨拶がまだでした~
皆さんお元気ですか~休日といえどもハメの外しすぎに注意しましょう。
毎度毎度、飲みすぎ次の日は頭痛に苦しむ
四次元ポケット五所川原店の酔いどれ王子・・・。
王子とかもうないなw ブランド担当藤田でございます。
ささ、仕切り直してオススメ商品のご紹介!
本日はコチラっ
老若男女誰にでも愛されるROLEXが2本!入荷いたしました~
ますは↓こちら~ROLEX デイトジャスト レディース 69173
コチラの商品は全体的に細かい傷があるものの目立ったダメージはなく
普段使う分にはなんら遜色のない美品でございます~
コマ1つないのですがベルトの緩みも少なく間違いなくイチオシです
続きまして↓ROLEX デイトジャスト 1601 メンズ
コチラの商品キズあり、ベルトかなり緩みあり使用感ありありと
状態はハッキリ言って悪いです・・・しかしながら!
その分お求めやすいお値段になっております~
どちらも近々店頭に並ぶ予定になっておりますので
もう少しお待ちくださいませ~
ブランド担当なのにROLEXが異常に似合わない男
いつかは高級腕時計つけてやる!五所川原店 藤田でした~
ソフトバンクのおとうさんバイク入荷致しました。
桜がちょうど見ごろになり、一気に散り始めましたが…
そんななか、おとうさんバイクの入荷です。
折りたたみなので、便利だし、何気にかっこいい(^。^)/
だいぶ暖かくなってきたので、サイクリングにもってこいですね(^。^)/
おとうさんバイクで桜の木の下を走ったらヒーローですよ(^。^)/
こちらの商品 とっても保存状態がいいです(^。^)/
この自転車に乗ると電波状況もよくなったり…しないとおもいます(^。^)/
この自転車に乗ると上戸彩が手を振って…くれないと思います(^。^)/
このようにいろんなプレミアム付きのこの自転車(^。^)/買いでしょう
yasした(^。^)v
みなさんコンニチハ♪
『帰国子女』という言葉に敏感に反応してしまう五所川原店so-Maです☆
生粋の津軽人なんですけどね(*^^)v笑
そんなこんなで本日もオススメ商品のご紹介!!!
はいっコチラぁ!!!
BOSCH IXO4型 3.6V バッテリードライバーおまけ付きです!
コンパクトで使い勝手が良く、コードレスなので場所を選ばず使用できるのが魅力的☆
パワーは無いですがちょっとした日曜大工にはピッタリです!
そしておまけなんですが、ワインのコルクを開ける専用のオープナーが付いてるんです(^_^.)なんでぇ~?
ドライバーにセットすれば電動で開けることができるんですよっ!!!
スゴいけど電動工具のおまけなのはなんでだろう(・.・;)??
ワインが好きな人には最高のアイテムでしょうね♪
そして当店のオススメコーナーをご紹介!!!
エンジン式の刈り払い機コーナー!
現在は6本の在庫がございますが、すぐになくなってしまう人気コーナーなんですよ(^_-)
購入をお考え中の方はお早目にお買い求め下さいませ!
そしてもうひとぉ~つ!
チェーンソーコーナー!!! エンジン式、電動式の両方ございます!
こちらも人気商品の為、常に品薄状態なんです(T_T)
もちろん人気商品ですので買取も頑張っておりますよ(*^^)vいぇ~い♪
エンジン工具、電動工具、エア工具などなどガンガン高価買取で買わせて頂きますので
買い換え等で不要な物はリサイクルショップ四次元ポケットまでお願い致します!!!
今日はどの入浴剤にしようかな?
毎晩お風呂に入れる入浴剤をかえて一人で楽しんでいる五所川原店 山谷です。
そう、根はとても暗いです・・・フフフ
本日 買い取りいたしましたトリートメントとボディーソープをご紹介いたします。
左がコーセー ジュレーム モイストリペア ノンシリコン トリートメント 500ml
右が花王 ビオレU つめかえ用 400ml
ジュレームはあの松本潤がCMしてるやつです。
皆さんもすんごく気になりませんか?
今はパンテーンのトリートメントを使ってるのでなくなったら買おうと思ってたところ!
ナイスタイミング~~~(古い?)
ビオレUは私も愛用しております。
クリーミーな泡でとてもしっとりします。
乾燥肌が激しい私にはとてもいいんですよ。フフフ
現在、お店の日用雑貨コーナーはこんな感じです。
おかげさまで人気がありまして すぐ品薄状態になります。
ありがたいことではありますが、買取が追いつかないってかんじです。
洗剤や石鹸などは高価買取中なので、ぜひお譲り下さい<(_ _)>
あっ、ラベンダーの入浴剤買わなきゃ!!!!!
お持ち込み大歓迎です!
おまちしております ヨジポケ五所川原店 山谷でした~
こんにちは、五所川原店、小山内です。
みなさん、お花見は行きましたか~・・・
今日は、金木町のあしの公園の花火大会なんですよ~
お天気も良いのでッ大丈夫そうですねっ。。。
ちっちゃい子供達は、お花見はっおもちゃのお店に行きたくて、行きたくてっ!!!
今日は、買い取りしましたっ!こちらっシルバニアファミリーのグレイッシュネコちゃのお気に入り家具セットを紹介します。
グレイッシュネコの女の子(オリジナル服)、ドレッサー、机、ベット、その他にパジャマなど小物も何点か入っています。
別売りのおうちのセットなどと一緒に合わせたり・・・かわいいお部屋になりますよ~!!!
その他にも、お店には、こちら~
はじめてのシルバニア ファミリー、森のハンバーガー屋さんのシリーズもあります!!!
シルバニア商品は人気がありますのでっ欲しいっ!!!っと思ってくれたらっぜひっお店の方にっご来店下さいっ。
そのほかにも、ハローキティ、アンパンマンなどの商品もありますのでっお待ちしておりますっ!!!
皆さんご機嫌いかがでしょうか~
五所川原店の風雲児、麒麟児、問題児と三拍子揃った買い取り大好き藤田でございます。
つい最近年が明けたかと思えば、もうGW真っ最中~
あと少ししたらねぶた祭りが来てクリスマスきて年末ですよ~
時間が過ぎるのは早いものですよ!時は金なり!!
まさに時計を四次元ポケットに売ってお金にしてはいかがでしょう~
ちょっと無理があったかなと思いつつ本日買取いたしましたカシオ G-SHOCK GD-100をご紹介
はいシンプルで使い勝手も良く1本もってても困りません。
とういことで四次元ポケット五所川原店ではG-SHOCKの買い取り促進中でございます。
G-SHOCKだけではございません!有名ブランド、メーカーこだわらす買い取りしております~
こんな感じでコーナーを設けております。
一度覗いてみて下さいね
ちなみにこちら私物のG-SHOCKになります~
これ壊れたら新しいの買うんだ~なんて思って4~5年?
諦めました壊れる気配ないです~
売って新しいの買っちゃおうかな!これいい案でしょ!!
みなさん真似して四次元ポケットに売りに来てください!!!!
光陰矢のごとし、時は金なり
お金と時間を大切にする五所川原店 藤田でした~
今日から五月スタートぉっ!
ろくに桜を見ないうちに桜ネタも終わりそうなので、気分だけでも桜を味わおうとまっピンクのスカートで出勤しました五所川原店 衣類担当の貴田です。
連日素敵な衣類の買取が続いている五所川原店ですが、今日もまたまたハッと目を引くステキ服が入荷いたしましたぁ。
っはいこちらです。
右:Amina マジャーニO/P
左:DURAS フリンジ付きO/P
どちらも新品タグ付きです!ちなみにうちの山谷が試着してみるとこ~んな感じ^m^
エキゾチックな雰囲気でちゃってますねぇ、えー、はい、でてますよぉ笑
五所川原店では夏に向けて大好評なアジアンコーナーを今年もつくっちゃいました~
まだこんな感じですけど、大好評稼働中です!!
アジアン、タイダイ、ペイズリーなどエキゾチックな柄の服たちだけでなく、バッグや靴、アクセサリーなどもそろえております。
今回紹介した二点もこちらのコーナーに仲間入りしてますよ~!(^^)!
今年はエキゾチックなアジアン女になってみようかしら、貴田がお伝えしましたー(^^)/~~~
桜も散り始めました(^。^)
そろそろ 釣のシーズンですね(^。^)/
釣具のお手入れはお済ですか?
今日のお勧めはこちら(^。^)/
何の変哲もない古いリールに見えますが、これが使えるんです。
リールの糸を巻き返すのに使ったり、
さびき釣など、リールやロッドが傷みやすい釣りに使います。
釣具は、ほとんど捨てません。
利用する用途を変えて、使い切るのが基本です。
古くなったラインも捨てませんよ(^。^)/
新しく買ったリールにラインをまくとき、下巻にします。
古くなった錘は、溶かして、新しいジグや、錘などを作りますよ(^。^)/
折れたロッドは使い道がないだろうって?
リールのメンテナンスをするときに、
リールの固定金具が付いている部分を使いますよ(^。^)/
糸をリールに巻くとき、折れたロッドがあれば便利(^。^)
先をちょん切って、使いますよ(^。^)
釣って ECOなんですよ(^。^)
ただし、絶対に再利用しない部品が一つだけあります(^。^)
何でしょうか?
針です(^。^)/
以前、釣りをしているとき、針にサビを発見したんですね(^。^)v
その錆を、爪でカリカリして、釣りを続けたんですね…
ここまで書けばなんとなく、想像できると思いますが…
真鯛がかかって、わくわくしながらリールのハンドルを回していると…
いきなり軽くなったんです(+o+)
仕掛けを回収すると、さっきカリカリした部分から針が折れてたんですね(^。^)
それ以来、針についた錆は、カリカリしないで、絶対交換です。
この経験がなければ、未だにこだわらない部分なのですが…
いろんな体験、経験から、こだわりが増えていきます。
自分のタックルボックスを開けると、おびただしい量の針が出てきます。
お前は、釣具屋かと笑う人もいます。
馬鹿にする人もいるでしょう(^。^)
馬鹿にする人や、笑う人には、好きにさせておきます(^。^)/
釣ればいいんですから(^。^)