わ~なんぼあっつ~
汗’たら~ん、汗ばむ今日この頃よね~
こけしさん達も、お顔は涼しげですけど~
今日は、あの!棟方志功も認めた盛秀さんのこけしを買い取りしましたよ
ダルマこけしは手前二つなんですが、よ~く見てご覧くださいまし!
目玉の色が違うのよ~ 金色と銀色めっちゃ私のこと見てる~
何だかその、男前の眉毛そして、ステキなお鼻にヾ(♥ó㉨ò)ノ♡
後ろにご整列の皆さんも、めごいっきゃ(かわいい)
ヘア-スタイルも基本には、おかっぱが、津軽系みたいです
私も、おかっぱ頭にしようかな? 熱いしね~
中には、付けまつげ並に長いまつげも描かれてるんです
職人さんってすごいね!
こけしには、色鮮やかなものが基本的には多いけど
黒、一色のシックなデザインの物も今回入ってきましたけど
こちらの作品は、盛秀さんの御弟子さんの佐藤善二さんのものです
こけしの裏に、足を描いてるんだよ1(゚Д゚;)
はじめてみましたわ~
どんな意味があるのかしらね~ 歩きだすってうわさもききましたけど~ キャ~!!
皆さんも、第3次こけしブームにのってみませんか?
そして、黒石のこけし館に来てみてね、きっとステキな出会いがあるかも?
黒石店のこけしちゃんでした。 へばな~(またね”)
こんにちは、黒石店工藤です。
5月も後半になりだいぶ暖かくなってきましたね。(朝晩はまだまだ寒いですが)
青森県の津軽地方ではちょうど田植えシーズンが落ち着いてきたところです。
黒石店に来店してくれるお客様には周辺の農家の方が多いのですが、田植えシーズンはみなさん忙しくて買い物どころじゃないようで、普段に比べると店内の雰囲気も少し寂しくなっていました。(笑)
最近はみなさん田植えも一段落したようで、店内も普段の活気を取り戻してきました。
農家のみなさんはこれから収穫まで大変だと思いますが、ひとまずお疲れ様でした。
さて、最近当店で買取した商品をご紹介します。
ちょうどこのシーズンにぴったりの商品です。(若干時期遅れですが)
『歩行型田植え機 FUJI ジャストスイング‼』
現在では乗用の田植え機が主流ですが、小さい田んぼならこれでも十分ではないでしょうか。
まぁ、乗用に慣れてしまった方々には『今更歩行型はきついよー』と思われるでしょうが……。
でもしっかり動きますし、まだ頑張れます‼
前の持ち主の方が大事に使っていたようで、年季が入っているわりに状態は悪くありません。
売れるのは早くても来年の田植えシーズン前になりそうですけど……。(笑)
四次元ポケットでは様々なものを買取しています‼
再利用、再販可能なものであればだいたい買取りますので、諦めてご自分で処分される前に一度ご相談いただければ嬉しいです。
それではみなさんのご来店お待ちしております。
皆さん、お元気ですか~(#^^#)
最近は、半袖で大丈夫になってきましたが、
なんと我が家では手足の冷たさに我慢ができず
ストーブを着けてしまいました。
寒がりな中年オヤジの木口です。
今日はちょっと珍しいもの?
star wars Tシャツとデニムのご紹介です(^_-)-☆
70年代にSF映画は数々ありましたが、
こんなに衝撃的で、わくわくする映像を目の当たりにして
大興奮していたのを、つい最近の事のように思い出しております。
なんとエピソード7も来年公開されるとか?
これからますます、ボルテージが上がりそうです。
今回の用品は、エドウィンが出したもので、
「クローンの攻撃」に出てくる「ダースモール」ですね~\(◎o◎)/!
デニムは「SITH JEANS」です\(◎o◎)/!
本来は、二種類あって、「SITH」 がいれば「JEDI」もあります。
今回はSITHのみ
ライトセイバーホルダーや、刺繍もシャレてます(^◇^)
サイズは、32インチと28インチ2本
おそろいで買ったみたいです(#^^#)
どちらも定価が¥14,700付いております。
え?イクラで売るのって?
それは黒石店で確かめて‼
こんにちは~!(#^.^#)
今日は、薄曇りですが、
気温は昨日とほぼ同じ位で
22~23度位は有りそうです。
もうそろそろ、半袖を着ようか
女子の薄着は目の保養になるけど
親父の薄着は世間様の迷惑?
って本気で迷っている木口です。
今日は、こちらをご紹介します。
そう【RODY】です(^_-)-☆
マニアがいる位の人気者‼
Wikipediaで調べたら
ヨーロッパ玩具製造安全基準(EN71)、欧州連合安全基準(CE)、技術検査協会(TUF)の検査基準に適合。日本では、食品衛生法新基準に適合している。対象年齢は3歳以上。
耐荷重は200kg。自社製のビニール素材の強度をアピールする目的で発売されたとも言われ、非常に丈夫に作られている。「何が刺さっても破裂しない」と言われることもあるが、傷ついたり破れたりすると修理が効かないことから、発売元では、そのような扱いはしないように推奨している。
日本では2000年から正式に発売されている。本来の用途は元より、インテリアとしても用いられている。また、そのシンプルで可愛らしいルックスから、元々の商品とは独立したキャラクターとしても受け入れられており、キャラクター商品も多数発売されている。
って、色々出てきました。
でも、今日のご紹介したこの子達、実は
超ミニサイズ!
20cm位アリエッティ位なら乗れるかも?(*_*)
皆さ~ん!お元気ですか~(@^^)/~~~
今日の青森は朝から曇り空で~す。
気温も低めでちょっと寒くて、
朝からくしゃみが止まらない木口で~す(T_T)
今日のご紹介は、
ルミノックスSeal 3000シリーズ
米海軍特殊部隊 NAVY SEALSを始め、
各種部隊で正式採用されているスイスクオーツブランド。
「過酷な条件での高い実用性」をコンセプトに
細部に渡り様々な技術が取り入れられています。
極めて高い耐圧性、耐衝撃性を併せ持ち、
すべての時計にルミノックス・ライト・テクノロジーが
採用され今までに類を見ない驚異的な視認性が実現されました。
ってどっかのサイトに書いてありました。
でも、軍隊で使ってるってのも
なかなかうなずける。やっぱり男は「タフ」でなきゃって事(‘◇’)ゞ
交換用のベルトも付いてるし、
(米軍最強部隊シールズとの共同開発で生まれたウォッチの替えストラップです。
簡単装着のストラップにはLUMINOXのロゴとネイビーシールズの紋章が入り、
ミリタリーテイストが溢れています。(裏地がメッシュになっています。))
だそうです。替えがあれば、用途が広がりそう。
お近くにお越しの際は、ぜひ寄ってみてくださいね~(@^^)/~~~
みなさん!今日も元気に過ごしてますかぁ?
毎度お馴染み五所川原店の鉄砲玉so-Maですよ~(*^^)vはいっ!
本日は『ワケあり』で黒石店に出勤してまーす!
ワケは聞かないでください(T_T)
言えないようなことじゃないけど聞かないでください(^-^;
久しぶりに黒石店に来て思いましたが、扱っている商品は同じでも、置いてあるアイテムが全然違うので
新鮮で楽しいです!
お客様も普段行かない店舗にもご来店下されば私の気持ちがわかると思いますよ(^_-)-☆是非!
そしてせっかく黒石店に来ましたので本日買取しましたアイテムをご紹介しま~す♪
コチラっ!!!
梨汁ブシャーっです!
間違えました(>_<)
ふなっしーの寝袋でございます!
今が旬のふなっしーに寝袋があるのを初めて知りましたよ!
人気があると何でもありですねぇ☆
なんか寝袋として使うのが勿体ない気がしますね(+o+)
そして黒石店のレジャーコーナーはちょいと寂しい感じなんですよ(T_T)
これからどんどん夏が近づいてくるっていうのに全然アイテムが足りません…
みなさん助けてくださいm(__)m
レジャーチェアやバーベキューコンロなどなど在庫が不足しているものは、
買取を頑張ります!!!
不要なものは是非リサイクルショップ四次元ポケットまでお願い致します!
皆さ~ン。お元気ですか~。
桜の季節も終わり、初夏を思わせる今日この頃
いかがお過ごしですか~?
最近は、上着を脱いで運動不足の腹を
へっこませるのが大変な木口です。
今日はこれを買い取りました
makitaのME333とパワーメイトのPMS-335A
どちらも扱いやすい、手ごろな大きさです。
大型のハイパワーのものに比べてかなり軽くて
腕力に自信のない方でもOK!
その他の工具たちも続々入荷中です。
元ポケット黒石店では、工具コーナーの充実を図るべく
高価買取キャンペーンを、私木口が個人的に開催しております。
に欲しいのが、コードレスインパクトドライバ
メーカーは問いませんので、もう使わない方、
新しく買い替える方どんどん持ってきてくださいね‼(^_-)-☆
状態にもよりますが、私木口が精一杯の買取をさせて頂きます。
お近くをお通りの際は、四次元ポケット黒石店を覗きに来ましょう。
お父さんは、工具売り場、お母さんは衣類コーナーで、
夫婦揃って楽しめますよ!(#^.^#)
本日は、お日柄も良く爽やかな
初夏の陽気となっております。
初夏。初夏?(゚Д゚;)
そう、今日の黒石すでに20度近くあります。
こないだまで冬だったのに、いきなり飛びすぎで
急な温度変化に身体が付いていきません。
虚弱体質な木口です。
そんな僕でもこれを持つと
いきなり体質改善できるかも?
そう、これはあの直江兼次の愛刀!❓、でも名前は知りません。
これを見て思っただけです。
証明書とかは着いていません。
でもなんかかっこいいです(^_-)-☆
こうゆうのもどんどん買い取ってます。